|
1.(bear-bore-born) 押す, 運ぶ, 負担する, 耐える, 我慢する, 産む, 影響がある, 支える, 生じる, 押す, 圧倒する, 向かう, 2.《動物》クマ, 熊, 乱暴者, 3.弱気筋◆bull(強気筋) =========================== 「 bear 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 35 件 〕 ・as cross as a bear : ひどく機嫌が悪い ・as hungry as a bear : クマのように腹が減っている ・bear : 1.(bear-bore-born) 押す, 運ぶ, 負担する, 耐える, 我慢する, 産む, 影響がある, 支える, 生じる, 押す, 圧倒する, 向かう, 2.《動物》クマ, 熊, 乱暴者, 3.弱気筋◆bull(強気筋) ・bear a cross : 十字架を背負う ・bear a resemblance to ~ : ~に類似している ・bear down on [upon] ~ : (船などが)~にずんずん迫る, 接近する, ~に押し寄せてくる, ~を圧迫する ・bear down on ~ : 圧迫する, しごく ・bear fruit : 実を結ぶ ・bear little relation to ~ : ~とほとんど関係がない ・bear market : 弱気相場★⇔bull market(強気相場) ・bear no relation to ~ : と全く関係がない ・bear the brunt of ~ : ~の矛先になる ・bear witness to ~ : 証言する ・bear ~ in mind : ~を心にとめておく ・black bear : 《動物》アメリカクロクマ, ツキノワグマ, ヒマラヤグマ(Himalaya bear) ・bring (something) to bear on ~ : (注意・圧力など)を(人・物・事)に注ぐ, かける ・bring to bear : (注意や努力を)注ぐ ・brown bear : ヒグマ(北ユーラシア産) ・cross as a bear : (理由なく)極めて不機嫌な, ひどく機嫌が悪い ・cross as a bear with a sore head : 《口語》非常に気むつかしい, きわめて不機嫌で, 気難しい(grumpy), ★ sorehead《米》怒っている人) ・go like a bear to the stake : いやな仕事にしぶしぶかかる ・grin and bear it : (苦痛やいやなことを)にやりと笑って(grin)耐える(こらえる)(bear)耐える(こらえる), (不愉快なことを笑って)我慢する, to suffer silently, to endure. ・grizzly bear : 《動物》ハイイログマ(北米Rocky山脈など西部高地に住む気の荒い大グマ) ・gruff as a bear : 熊のようにまったく粗暴で, 荒々しい, つっけんどんで ・hungry as a bear : とてもおなかの空いた, クマのように腹が減っている ・like a bear with a sore head : (理由なく)極めて不機嫌な ・mother bear : 母熊 ・play the bear : 不作法にふるまう, に害がある(with) ・polar bear : 《動物》北極グマ ・skin the bear at once : 要点に触れる ・sulky as a bear : 非常に不機嫌で, 熊のようにむっつりした ・surly as a bear : 熊の如く無愛想な ・take the bear by the tooth : 無用の危険をおかす ・teddy bear : ぬいぐるみのクマ ・white bear : 《動物》シロクマ, ホッキョクグマ スポンサード リンク
|